学習日記

あと10ヶ月しかない。

今日から学習日記をブログ公開することにしました。せっかくブログをやっているので学習の記録や忘れたくな...
ノンジャンル

光GENJI通達

先日、社労士と全く関係ない友人と飲みに行ったときの会話。「社労士試験って何が難しいの?法律覚えるだけ...
私見

合格発表日ですね。

今日(10月2日(水))は令和6年試験の合格発表日です。試験に合格された方、本当におめでとうございま...
スポンサーリンク
①労働基準法

女性ダメ 重たい坑内 有害ガス

女性の就業制限を五七五にしてみました。暗記には語呂合わせもいいですが、私は「無意味だけどリズム感がい...
ノンジャンル

Xアカウントを作成しました。

Xアカウントを作成しましたので、よろしければご覧ください。SNS原人なのでフォローもいいねも要りませ...
⓪横断

【選択対策】目的条文

社労士試験で出題されそうな法律の1条(目的条文)をまとめました。文章の一部を空欄にしていますので、選...
私見

リスタートのために。

今日の記事は個人的な話がほとんどですが、よろしければお付き合いください。(「である調」で語っています...
判例

ネスレ日本事件

ネスレ。ネスカフェやキットカットの企業で、最近では高岡さんという有名なマーケターが登場したことでも有...
⓪横断

【横断】目的条文まとめ

社労士試験で出題されそうな法律の1条(目的条文)をまとめました。・赤字や空欄は入れてません(選択対策...
⓪横断

法律名が長い。

労働一般や社会一般で色々な法律が登場しますが、実は略称で正式名称があることをご存知ですか?例えば労働...
スポンサーリンク