令和7年試験を受験された皆さま、本当にお疲れさまでした!
変なタイミングでのブログ更新となりましたが、私ももちろん受験しました。
ただまだ自己採点してないんですよね。というか10月1日まで自己採点しません。
理由は昨年、知り合いの方が自己採点せずに受かったからです。
というのは半分冗談ですが(半分は本気)、今年に関してはやり切った気持ちが強いので、自己採点して仮に不本意だったときに再スタートを切る気がないんですよね。
まぁ細かい感想は10月1日以降に公開しますが、今年は難しかったですね~。
令和6年は択一健保が難しかっただけで選択式やその他択一はそこまで難しいとは思いませんでした
が、今年は選択式が複数科目で、択一は全体的に難易度が高かったです。
私の勉強仲間さんの模試満点近い方や成績上位者の方でも「足切りくらった…」という報告が多数あり、改めて怖い試験だなと思いました。
それでも合格される方がいるのは事実なので、どうにか私も受かっていることを願います。
もう試験は終わっていますがひたすら祈ります。
引き続きよろしくお願いします!